★ネオガード BeBe (赤ちゃん体動モニタ) ★ 
赤ちゃんの呼吸運動を含む身体の動きを連続的にモニタリングし、体動が異常に低下する、
または、20秒間停止したときに、警報音が鳴り、
警報ランプが、点滅して知らせてくれる体動センサを0歳児保育室に導入しました。
また、保育士が5分おきにブレスチェックして、赤ちゃんが寝ている間も見守ります。 |
|
|
★人工呼吸ユニット118番リニューアル★ 
・酸素吸入・人工呼吸・吸引ができる人工呼吸ユニットを最新版に入れ替え、
使用方法の講習会を開催しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生涯の心身の健康の土台は今、未来に向かって歩む子供たちの生きた保育 |
子供たちは豊かに伸びていく限りない可能性を内に秘めています。
その可能性を最大限に引き出し望ましい未来をつくりだす力の
基礎をしっかりと培うことを保育の目標としております。 |
|
|
|
子供の発達段階を理解して保育すること |
|
生活の流れを調和のとれたものとし子供の自己活動を重んずること |
|
自発性を大切にし、興味や欲求を生かし生活経験に即した総合的な指導を行うこと |
|
個別活動に配慮しながら、子供相互の集団活動を重んずること |
|